fc2ブログ

「3月3日 耳の日から補聴器ファッションショーの出場者募集開始…!」

こんにちは…

埼玉県熊谷市の「メガネの南海堂」です…



さて、本日3月3日は…

女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事、ひな祭り…

そして、皆さんもご存知のとおり「耳の日」…



耳の日とは、1955年日本聴覚医学会が創立し1956年に社団法人日本耳鼻咽喉科学会が制定した記念日です…

ちなみに…

3の字が耳の形に似ていることと…

「み(3)み(3)」の語呂合わせから…

一般の人々が耳に関心を持ち、耳の病気のことだけではなく…

健康な耳を持っていることへの感謝、耳を大切にするために良い音楽を聴かせて耳を楽しませてあげるために…

あるいは、耳の不自由な人々に対する社会的な関心を盛り上げるために制定されましたぁ…

また…

3月3日は三重苦のヘレン・ケラーにアン・サリヴァンが指導を始めた日であり…

電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあります…!



ところで、今回は…

こんなお知らせを…



【3月3日の耳の日より日本初の補聴器ファッションショーの出場者募集開始】

2012年6月6日(水)・補聴器の日「補聴器ライフスタイルフォーラム」

~補聴器のある豊かな生活を楽しんでいる方 性別、年齢問わず広く募集~

120303_補聴器の日


補聴器関連3団体(日本補聴器工業会、日本補聴器販売店協会、日本補聴器技能者協会)は、本年6月6日水)・補聴器の日の記念イベントとして、「広がるきこえの世界」をテーマに、「補聴器ライフスタイルフォーラム」を開催いたします…

事務局では、フォーラムの特別プログラムとして行われる日本初の「補聴器ファッションショー」の出場者を下記の通り募集します…

当日は、補聴器をつけて、趣味、仕事など、日ごろの生き生きとした人生を楽しんでおられる様子をそのファッションとともにご披露いただきます…

補聴器ファッションショー出場者募集要項

●募集人数:10名(予定)

●募集内容:補聴器をつけて趣味や仕事などでイキイキと感じる瞬間を、ファッションでご披露いただける方を募集

例)補聴器をつけて山登りを楽しんでいらっしゃる方→自慢の登山ファッションで出場

※当日は写真やコメントで日ごろのイキイキとしたシーンをご紹介させていただきます

●応募資格:現在補聴器を利用している方 年齢・性別は問いません

●応募方法:日本補聴器工業会のHP http://www.hochouki.com/ 日本補聴器販売店協会のHP http://www.jhida.org/ 日本補聴器技能者協会のHP http://www.npo-jhita.org/ よりダウンロードした応募用紙、もしくは別紙に次頁の①②③を記入し、顔写真添付の上、ファックスもしくは郵送でお送りください

●記載内容 :①氏名・年齢・性別・職業・住所・連絡先 ②補聴器使用年数・現在お使いの補聴器メーカー名・機種 ③補聴器をつけて趣味や仕事などでイキイキと感じる瞬間とその時のファッション

※ご記入頂いた個人情報は、応募の受付・審査・管理、当日のイベント実施の目的以外には使用いたしません。

●応募〆切:2012年4月27日(金)必着

※応募書類を審査の上参加者を決定いたします 参加決定者には郵送にてお知らせします

●応募先・一般のお問い合わせ先:〒101-0047 東京都千代田区内神田1-7-1 鎌倉橋ビル5F
                補聴器ライフスタイルフォーラム事務局
                TEL:03-5283-6244 FAX:03-5281-6245



<補聴器ライフスタイルフォーラム>イベント概要

「広がるきこえの世界」をテーマに、補聴器に対する認識と理解を深めていただくための様々な催しを一般の方々を対象に実施します…

●タイトル:2012.06.06「補聴器の日」補聴器ライフスタイルフォーラム

●主 催:日本補聴器工業会/日本補聴器販売店協会/日本補聴器技能者協会

●日 時:2012年6月6日(水)13時~15時

●場 所:ベルサール六本木1階ホール (東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通りビル)

●主な内容: ①講演  ②補聴器ファッションショー ③トークショー

●特別審査員:ドン小西(ファッション評論家)

連絡先:補聴器ライフスタイルフォーラム事務局
TEL:03-5283-6244
月~金  9:00~17:00まで(但し12:00~13:00を除く)



ちなみに、このイベントは昨年も予定されていたのですがぁ…

3.11の大震災により中止になってしまったイベント…

今回のイベントの成功をお祈りするとともに…

多くの補聴器装用者様の申込を期待いたします…!



お立ち寄り、ありがとうございました…
ブログ更新の励みになります…
よろしければ、下記バナーをポチっとお願い致します…!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : 趣味・実用

tag : 補聴器お知らせ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

メガネの南海堂

Author:メガネの南海堂
メガネの南海堂スタッフブログへようこそ…!

メガネの南海堂は、創業1925年(大正14年)…

埼玉県で2番目に古く、メガネ・コンタクトレンズ・補聴器を取り扱っております…

信頼の技術と豊富な品揃えで、皆様のご来店を心よりお待ちしております…

メガネと補聴器のことなら何でもお気軽にご相談下さい…!

検索フォーム
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター